企業理念
感情が持つ知恵とパワーを活用し、組織、チームの活性化を個々人の行動変化を通じ成し遂げ、より幸せな社会の実現に貢献する。社名の由来
Behavior Changeという言葉は『最終的な成果をもたらすものは行動であり、今よりよい成果を導くには、今迄とは違った行動(考動)を選択することにより可能となる』との理念が込められた造語です。 Partnersという言葉は『責任を持って、行動変化の支援を行う協働者である』という意思を表しています。社名の由来

company
やまもと のりゆき 山本 憲幸
代表メッセージはこちら1994年 | 組織開発・人材開発を主とした国内独立系コンサルタント会社入社 8年間に渡りコンサルティングセールス部門の営業責任者を歴任 |
---|---|
2005年 | 同社の新規事業部門の調査分析・マーケティング担当に就任 |
2007年 | 同社にてコンサルタント部門マネジャーコンサルタントとして組織開発・人材開発に従事 |
2011年 | 同社退社 株式会社ビヘイビアチェンジパートナーズ設立し、現職 |
社名 | 株式会社ビヘイビアチェンジパートナーズ |
---|---|
所在地 | 〒250-0005 神奈川県小田原市中町2-17-1 502号 |
資本金 | 100万円 |
設立 | 2011年11月11日 |
代表者 | 代表取締役 山本 憲幸 |
事業内容 | ポジティブチェンジプログラム 人材開発/チーム開発 |